第1回 プログラムでモノを動かす
プログラミングで動くモノ
信号機、ETC、自動ドア、改札など
プログラミングの手順
・出席管理システムカードリーダー
for学生証の認識、反映
学生証の認識→if 時間内 →出席
→ 遅刻 →遅刻
→ 受付時間外 →反映なし
プログラミングのアイデア
植物を自動で栽培してくれるプログラム。水や日光などを最適に管理して、誰でも簡単に植物を栽培できる。